hanafubuku78’s blog

日日是好日 ~ 81歳 おだやかに 老後 ~

”おやじのたまり場” ウォーキング 伏見を歩く

集合場所近鉄桃山御陵前駅改札口
集合日時:2月17日(水) 10:00

コース桃山御陵前駅 ⇒ 魚三楼 鳥羽伏見の戦いの鉄砲痕が格子残る。現在は料亭)⇒ 斎藤家住宅 (水の雅) 鳥羽伏見の戦い (1868) で罹災した後に再建。母屋、座敷棟、表屋の順に建てられており、明治初期の町屋が建物を復旧していく順序が明確に示されている)⇒ 月桂冠大倉記念館入館は休館中。弁天橋から十石舟乗り場が見え、弁財天長建寺はすぐ目の前。長建寺前の階段を降りて、弁天浜を進みます

⇒ 長建寺 ⇒ 寺田屋 ⇒ 西岸寺芭蕉の句碑) ⇒

f:id:hanafubuku78:20210218114902j:plain

弁天浜 ⇒ 寺田屋 へ

春は桜の並木が観光船:10石船 の 観客を楽しませてくれる。

f:id:hanafubuku78:20210218115735j:plain

f:id:hanafubuku78:20210218120139j:plain

⇒ 電気鉄道発祥の地の碑 (京都観光Navi には、1895年(明治28)2月1日、京都塩小路~伏見下油掛間に日本最初の市街電車が走る。全長6.7キロの京都電気鉄道伏見線。電力は疏水利用発電による。この年勧業博覧会へ船で淀川を経て入洛した見物客を運ぶ。伏見下油掛町と東洞院塩小路下ルの2ヵ所に発祥地を示す石碑建立)

⇒ 坂本龍馬避難の材木小屋跡碑

⇒ 松本酒造  (1922年築の本社酒造場は近代化産業遺産の認定を受けている) ⇒

f:id:hanafubuku78:20210218124029j:plain

⇒ 黄桜伏水蔵 (黄桜伏水蔵での昼食は花御膳)・・・写真を撮り損ねました💦

f:id:hanafubuku78:20210219100843j:plain

みごとに並んだ 「全国の地麦酒」と、お昼 ”花御膳” (写真はいただき物)

f:id:hanafubuku78:20210218130453j:plain

⇒ 三栖閘門 (資料館休館中) ⇒ 一路、解散場所へ

f:id:hanafubuku78:20210218123048j:plain

www.kyoto-museums.jp

 

 ⇒ 京阪中書島駅解散 6㎞弱 (歩数計:15543歩)

帰宅は午後3時40分頃だった。

f:id:hanafubuku78:20210217195805j:plain

朝、起きたら雪がちらつき、風まで強く吹いている。

天気予報(10時頃から晴れマーク)を信じて集合場所へ。

時々吹き付ける風の強さに 阿修羅のごとくに 髪かき乱されつつも

愉しく ウォーキングを 終了できた。感謝!