コロナの規制が緩和された。今まで比較的静かだった美術展にも人がどっと繰り出してきた。昨日は、用心して午後2時をまわった頃に出かけて行った。なのに、引きも切らない入場者・・・中高年層の夫婦連れがおおいように感じられる。
・・・静かだったころの環境が懐かしい (^o^ゞ\バキ!!
下図も一緒に展示されている。意外とあっさりした制作過程がうかがわれる。
鏑木清方の絵は、着物の柄をみているだけでも 楽しい。
「東の 清方 西の 松園」
私は、松園さんの方が、女の情念がより感じられて 好きです (^、^*)
でも、着物のとろりとした着方は 清方の方が 雰囲気がより自然に出ていますね