hanafubuku78’s blog

日日是好日 ~ 81歳 おだやかに 老後 ~

西国三十三観音めぐり

9月17日(土) 京都・行願寺(革堂)、亀岡・穴太寺

 東京の友人2名+地元2名でお寺めぐり。

私は既にお詣り済みの2ヶ所だが、朱印だけでも頂いてくるかと・・・

今日は、それにトロッコ列車がつく。(^、^*) 行ってきま~す!

「月詣り」 尼寺でした。

ここは「本堂建物」「釈迦如来大涅槃像」「穴太寺庭園」「多宝塔」などが楽しめます。
石門心学の開祖<丹波聖人>石田梅岩~の名も記憶にとどめておきましょう。

向こう隣りに見える2本の線路は「JR・山陰線」
カーブを疾走してくる快速電車の風切る姿は見ほれます。

団体客が確実に戻ってきつつありました。
残念ながら、台風の余波で、
いつもなら車窓からの眺めを楽しませてくれる
「川下り舟」は運行休止でした。

ちょっとお目汚し ( ´艸`)

 

9月14日(水) 摂津の国・勝尾寺

 とにかく早くお詣りしてこなくちゃ・・・と、出かけて行った。

最寄駅千里中央駅」から「勝尾寺」までのバス便の少ない事 (泣)

名所「箕面の滝」が色づく季節は、付近は猛烈な交通渋滞が起きるのだという。

境内の未だ青紅葉の多くの樹々を眺めるだけで(さもありなん)と、思わせてくれた。

編集中

勝ちだるま?

右・「勝尾寺本堂」と左奥「大師堂」
久しぶりにお大師さんに真面目に般若心経を唱えてきました。( ´艸`)

あちこち・そちこち、土塀の上にもだるまさん

 

9月12日(月) 摂津の国・中山寺

 また2~3日前から暑さがぶり返してきていた。💦💦💦

そして、その間中じゅう、図書館に一度行った以外は 次の旅の予定づくりに汗を流して いた。

・・・「観音めぐり」もほっておけない旅 であることを思い出し、💦💦💦

思い立って近場をちょいと片付けてきた。

24番 摂津国 真言宗 紫雲山 中山寺
聖徳太子開創の古刹

「本尊十一面観音」は毎月18日に開扉される。豊臣秀吉も祈願し、
秀頼を授かったといういわれのある「安産祈願の寺」として有名とか。
伽藍は桃山時代の代表的な仏堂建築群として知られる